30年ぶりの仙台釣行~!
宮城県での渓流釣りを約30年ぶりに行ってきました♪
学生時代の親友、「渓月氏」に会うのが目的でもあります~。
授業を抜け出しては、毎日のように渓流釣りへ行っていた、
あまりにも懐かしい青森出身の釣友です!
仙台南インターで待ち合わせて、待っていると、現れた人・・
あまりにもの体型の変わりように、・・・・・・・・・・・・「だれ?」(笑)
約15年ぶりとはいえ、そんなに太っちょになって沢歩き大丈夫?って感じです(^^;)

お世話になった盤司山荘。
源泉掛流しの二口渓谷の宿♪ いい雰囲気で宿の人も暖かく、料理もいいのに第一安い!
1日目は名取川源流群での釣りです~(^^)V


釣りの上手い、下手はその人のスタイルを見れば解りますV
(殺気がないですよねー)


で、穴戸沢で釣ってた時。
笹薮の方で、「カサッ」・・音が?
「ガサッ」
だんだん近づいてくる・・・・・
「ガサッガサッ!」
「だれですか~?」 と渓月氏
「シーン」
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
上流に私。 5m下流に渓月氏。 そして渓月氏の5m横の笹の中に・・・・・
2人でそーっと下を覗き込む。
丸太のような真っ黒い毛の生えた足がぁ~
・・・・・・・
やばっ!熊!くま!クマァ~!
渓月氏はニタニタ笑って「なーも、だいじょぶだあー」「襲ってこねーべよ」と歩いてくる。
たしかに、熊も隠れているつもりのようだ(^^;) 足見えてますよー(笑)

そこにあった足跡・・・でかいよねー(^^;)
その日は回りが気になって釣りになりませんでした(笑)
2日目は大倉ダム上流へ


渓月氏はルアーでチョコチョコと釣ります(
)

私といえば、エサ釣りでこんなもん。
やあ~久しぶりの親友と、久しぶりの場所で、渓流釣りを満喫して楽しかった~♪
思い出を胸に残し、帰路につきましたV(^^)V
学生時代の親友、「渓月氏」に会うのが目的でもあります~。
授業を抜け出しては、毎日のように渓流釣りへ行っていた、
あまりにも懐かしい青森出身の釣友です!
仙台南インターで待ち合わせて、待っていると、現れた人・・
あまりにもの体型の変わりように、・・・・・・・・・・・・「だれ?」(笑)
約15年ぶりとはいえ、そんなに太っちょになって沢歩き大丈夫?って感じです(^^;)

お世話になった盤司山荘。
源泉掛流しの二口渓谷の宿♪ いい雰囲気で宿の人も暖かく、料理もいいのに第一安い!
1日目は名取川源流群での釣りです~(^^)V


釣りの上手い、下手はその人のスタイルを見れば解りますV
(殺気がないですよねー)


で、穴戸沢で釣ってた時。
笹薮の方で、「カサッ」・・音が?
「ガサッ」
だんだん近づいてくる・・・・・
「ガサッガサッ!」
「だれですか~?」 と渓月氏
「シーン」
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
上流に私。 5m下流に渓月氏。 そして渓月氏の5m横の笹の中に・・・・・
2人でそーっと下を覗き込む。
丸太のような真っ黒い毛の生えた足がぁ~
・・・・・・・
やばっ!熊!くま!クマァ~!
渓月氏はニタニタ笑って「なーも、だいじょぶだあー」「襲ってこねーべよ」と歩いてくる。
たしかに、熊も隠れているつもりのようだ(^^;) 足見えてますよー(笑)

そこにあった足跡・・・でかいよねー(^^;)
その日は回りが気になって釣りになりませんでした(笑)
2日目は大倉ダム上流へ


渓月氏はルアーでチョコチョコと釣ります(


私といえば、エサ釣りでこんなもん。
やあ~久しぶりの親友と、久しぶりの場所で、渓流釣りを満喫して楽しかった~♪
思い出を胸に残し、帰路につきましたV(^^)V
スポンサーサイト